本日までですよ!!!
Ciriello camiceria ordinativo 最終日
この2日間、怒涛のオーダーを頂き
まことに有難う御座います
何枚かの撮影が成功出来ましたので
Blogにアップさせて頂きます


サイズの確認や採寸と
既製品で、疑問に感じた事や不満に思っている所等を
この場でなるべく解消し、オーダーシャツに反映させ
仕立て上げるのが、Cirielloです。
また、NAPOLIで作っているのが良いですよね。

例のこの方、最近かなりBrookでは有名になっておりまして、
赤のペーズリーをチョイス!!

と、合わせてLARDINI・JACKETの入荷もあり
早くも、ご購入して頂いてます
詳しくは、後日ご案内しますね!
宜しく御願いします
Ballond'orでした
ではでは・・・・・

あの~
今日の更新は、無理です。
大変、申し訳ありません。
明日は、どうかな・・・・・
ご無礼します。
Ballond'or
&PRINCIPESSA
明後日から、始まります!
今日は、サンプルゲージが到着しました。
ナポリらしい、ディティールをご紹介しながら
麻混紡生地のご案内をします




サンプルの襟は「MATSUO」です
マズ、ネックの採寸後
このサイズゲージのシャツを着て頂き、各部の寸法を取り、
大きさを決めます。とりあえず、じっとしていて下さいね♪
2枚目の画像を見て頂くと、釦ホールをハンドフィニッシュ!!!
袖口にギャザーを採用すると、上がりはサンプルの様になります。
背中は、ギャザーを入れたほうが腕の可動粋が広がり、
着やすいですよ。
個人的にも、おススメなディティールです。

左.麻綿の白抜き生地、男らしさを感じる柄ですね
右.柄違いのミニギンガムチェック、これはプルオーバーシャツで、
裾は、ラウンドに仕上げたい!

このギンガムは、何とも言えない赤で
ビビットな色合いではなく、シックな感じに見える所に
気になります。

最後は、VOILE/ボイルと呼ばれるコットン100%の生地
薄めですが、画像の通り透け感が無く、夏場に向いていると思います。
あえて、BDで仕立ててもいいですね~
本当にサンプルと生地を見るだけで、イメージが溢れてきて・・・
VOILEは、Caccioppoliからのご案内です。
それでは、皆様、宜しく御願いします。
Ballon'orでした
ではでは.....

フォーマルな襟とイタリアンカラー
本日の提案は、襟端がラウンドした
レギュラーカラーです
一番飽きのこない、これからもスタンダード襟の一つとして
皆様に愛される型と思います


「A16モデル」
美しさを感じる襟です


真上からご覧頂くと良く見えます (Tie:Attolini)
カフスは、オヴァールタイプ。
完成度が高いですね!!

このA16に、使って頂きたい透け感のある濃色の生地!
あえて、ライトカラーのスーツやジャケットの中に
大人の合わせとして入れて貰えればと思います。
なんとなく、モードのイメージで御願いします。
もう一つ、襟型
CUBA/キューバ


メッシュタイプの生地を使い、仕立てるイメージは「バハマ」
袖は、7分丈にし、袖口はスリットを施し.....等など
仕様のデザインを考えてしまいます

あ・・・・・
この素材
インディゴ・リネン!!!
いいですね~ いいですね~~♪

旬な柄ですね
少し大きいペーズリー
この柄は、25(金)に追加が届きます
お楽しみに!!!!!
生地の種類は3000枚オーバー
下見、必須!!
ご来店お待ちしております。
Ballond'orでした
ではでは.....

Author:Brook baybrook
brook.baybrook1996@gmail.com
096-324-0507
Brand
Stile Latino
Sartorio
De Petrillo
TITO ALLEGRETTO
LARDINI
MOORER
HERNO
EMMETI
PT TORINO
INCOTEX
Jacob Cohen
BORRELLI
BARBA
Finamore
BORRIELLO napoli
MANRICO CASHMERE
Cruciani
nomiamo
ZANONE
Settefili Cashmere
GRAN SASSO
EDWARD・GREEN
ENZO BONAFE
ALDEN
F.LLI Giacometti
Crockett&Joens
F.Marino
Cisei
Johnstons of Elgin
ACATE
Dents
THE SOLE
etc.....